Nobuの不定期日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは、文字化けのことから。昨日あれから何となくHPのファイルをいじったりしていたところ、私のささやかな満足感をたしなめるかのように、ローカルのHPのトップページのファイルで文字化け発生。昨日の方法も通じず、知識も経験も浅い私では、手の施しようがなくて、非常手段をとった。サーバーからトップページの文字化けのないファイルをダウンロードして、文字化けの出るファイルを上書きしたのである。これはうまくいって文字化けは解消されたものの、原因は分からない。(^^ゞ
さて、本日、日曜日の話である。本日は、Yさんが急用ということで、私は一人でバスで教会にいった。P牧師様は体調が良くないらしい。病院におられるということで、お顔を拝見することはなかった。心配事は忘れて、お体を大切にしてください。
実を言うと私はクリスマスに洗礼を受ける予定である。洗礼を受ける前に、P牧師様より教えを受ける予定だった。P牧師様の体調が思わしくないので、のびのびになっていたところ、役員のTさんが忙しい合間をぬって、P牧師様の代理で、私に教えてくれることになった。 勉強会のスタートは9月25日(金)の予定です。16:40頃に訓練校まで迎えに来てくれるそうです。
本日は栂・美木多のGarden Cityからシャトルバスでクロスモールへ行ったり、
堺東のPASTOでお弁当を買ったり、何かと忙しい一日だった。
PR
今日は職業訓練が終わった後、久々に車で外出した。待ち合わせの場所で、Yさん運転の車に乗りこむ。Nさんもいる。行き先はお好み焼「美佳味」。晩ご飯にはちょっと早い時間だったが、そこは人気店、ちょこっと待ちだった。しか~し、「美佳味」の応対は一味違う。何と、待っている間に注文を聞いてくれるのである。おかげでトータルの待ち時間は、大幅に短くなっているはずだ。味は絶品。しかも値段は安い。今時、390円からメニューがある。3人で、豚玉×2、やきそば×2、イカ豚玉、肉玉をたいらげ、満腹して、家まで送ってもらった。
今日は日曜日。いつものようにYさんと、○○池駅前で待ち合わせして教会へ行く。P牧師さんは、相変わらずやせているが、だいぶ元気になられたようである。
教会の礼拝が終わった後、Nさんと合流して、 中央環状線沿いの、大起水産回転寿司 堺店で昼食をとる。この前ゆずったOSのお礼に、Nさんのおごりである。どうやら、Yさんのお勧めの店らしい。よく流行っている。少し時間をずらしていっても、空席待ちのお客さんが絶えない。
回転寿司だが、値段は高め。105円の皿は少なく、263円・368円の皿が結構回っている。なかには一皿525円するものもある。(今日はNさんのおごりなので、勘定は気にしなくてすむ。皆さん、お皿の色や模様に気を付けましょう。(^^ゞ) 味も鮮度もよい。ネタも大きい。回転寿司のイメージに当てはまらない、高級な回転寿司のお店である。
教会の礼拝が終わった後、Nさんと合流して、 中央環状線沿いの、大起水産回転寿司 堺店で昼食をとる。この前ゆずったOSのお礼に、Nさんのおごりである。どうやら、Yさんのお勧めの店らしい。よく流行っている。少し時間をずらしていっても、空席待ちのお客さんが絶えない。
回転寿司だが、値段は高め。105円の皿は少なく、263円・368円の皿が結構回っている。なかには一皿525円するものもある。(今日はNさんのおごりなので、勘定は気にしなくてすむ。皆さん、お皿の色や模様に気を付けましょう。(^^ゞ) 味も鮮度もよい。ネタも大きい。回転寿司のイメージに当てはまらない、高級な回転寿司のお店である。
うまいお好み焼屋さんもある。ということで、晩ご飯は、お好み焼、「美佳味」に決定。さすがに夕食時となると、流行っている。待つ人専用の席もある。豚玉とやきそばを注文したが、味は絶品だった。
ところで、「家原寺」は門を閉ざしていた。お参りは明るいうちに行きましょう。
写真は夜の大池周辺。(また、ピンボケか・・・( ̄。 ̄ )ボソ...)