Nobuの不定期日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うまいお好み焼屋さんもある。ということで、晩ご飯は、お好み焼、「美佳味」に決定。さすがに夕食時となると、流行っている。待つ人専用の席もある。豚玉とやきそばを注文したが、味は絶品だった。
ところで、「家原寺」は門を閉ざしていた。お参りは明るいうちに行きましょう。
写真は夜の大池周辺。(また、ピンボケか・・・( ̄。 ̄ )ボソ...)
PR
う~ん。昨日のニュースでは、46年ぶりの皆既日食が、あったとやら。こっちは、それどころでなく、訓練校を休んで、1日中寝ていた。日食を見に行ったら訓練校を連続で休む羽目になっただろう。が、見たかった。
( ̄。 ̄ )ボソ...
う~ん。ままならぬことは、他にもある。どうやっても、前にも書いたアニメーションのバナーが再現できない。なぜ赤や黄色の波模様が、画面の左上にまで及んでいるのだろう。色々いじくったが、どツボにはまるばかり。自分でやったことを、すっかり忘れている。('A`) めんどくさくても、レシピは残しておきましょう。それと、できたら、レイヤーの構造も再現できるような形式で、保存しておきましょう。「後悔、先に立たず」である。もっとも「怪我の功名」で思いもよらないものが、できたりもする。
( ̄。 ̄ )ボソ...
う~ん。ままならぬことは、他にもある。どうやっても、前にも書いたアニメーションのバナーが再現できない。なぜ赤や黄色の波模様が、画面の左上にまで及んでいるのだろう。色々いじくったが、どツボにはまるばかり。自分でやったことを、すっかり忘れている。('A`) めんどくさくても、レシピは残しておきましょう。それと、できたら、レイヤーの構造も再現できるような形式で、保存しておきましょう。「後悔、先に立たず」である。もっとも「怪我の功名」で思いもよらないものが、できたりもする。
Webデザイン課のインターネット上のサイトのURLは、
http://webdesign.gozaru.jp/ そのページにある「リンク」という名前のリンクからたどると、パソコン組立とInkscapeに関するサイトの紹介がある。
私は、授業時間中に基礎講座(1)と(2)を、やってみたが再現性があった。簡単に言うと、見本の図形に似た図形を描くことができたのだ。これからもお世話になるだろう。(写真は基礎講座から抜粋・サイズ調整したもの)
Nさんと共に、駅までYさんの車で送ってもらった後、一人でバス・電車に乗りソフマップ天王寺店へ行く。手っ取り早く言えば、大きなパソコン屋さんである。パソコン関連の本なども置いてある。果たしてGIMPの本と、手に入ると思いもよらなかったInkscapeの本が手に入ったのである。(Inkscape関連の本は少ない。)
当分GIMPにはまりそうである。 Inkscapeにも。
まだ、Inkscapeのありがたみも良く分かってないのであった。(^^ゞ