忍者ブログ
Nobuの不定期日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 きょうは、聖書の勉強会の初日だ。16:40頃、べサニーのTさんが車で迎えに来てくれた。教会で、P神父様の奥様からP神父様の近況などを聞く。次の日曜の聖書解説も、ご無理そうらしい。神父様、奥様、どうか、お体いたわってください。
 さて、勉強会の話だ。きょうは、キリスト教の特徴について学んだ。人間の罪、神様の愛、イエスキリストの十字架と救い。
「私たちはみな罪を犯した」・・・私は、正直なところ実感がないと感じた。
「正しいと知りながらそれをしないことは罪です。」・・・聖書の言葉はときには厳しい。しかし、それなら誰もが罪をおかしているかも。・・・
「人間が罪をおかしたり、神様からいくらはなれても、神様は我々人間を愛して下さいます。」イエス・キリストがして下さった事「私たちの罪のための償いの代価となりました」「私達の罪を負われました」「私達のために苦しみを受けました」イエス・キリストの十字架に対して私たちにできること「信じること。」・・・印象に残っている言葉だ。

Tさん、本日はご苦労様でした。次回以降もよろしくお願いします。

PR
 きょうは、教会へ行く日だ。一人バスで教会に向かう。牧師様は、健康状態が少し良くなっているとはいえ、まだ入院されている。早く退院できるよう、お祈りいたします。私の洗礼のための勉強は、Tさんが行ってくれますので、ご安心ください。今週の金曜日より開始いたします。
 きょうは、聖書朗読の後、コンドル坂田氏のオカリナ演奏があった。オカリナとは土笛で、伴奏の方ともよく合っていた。何曲か目に滝廉太郎の「荒城の月」を演奏してくれたが、私はこの時不覚にも涙がこぼれそうになった。氏はwalk with Jesusというイベントにも参加され、その話などもしてくれた。
  おっと、もう9時前だ 。帰宅して時計を見て、愕然とする。今日もあわただしく過ぎて行く。訓練が終わって、家から最寄のなじみのめがね屋さんで、ネジの取れたメガネを修理してもらって、食事をして、大阪の知事も応援に駆けつけた街頭演説を少し聞いて、思いっきり散歩して、帰宅したら、すでに夜の8時半を回っていた。今日はもう集中力もなく、グラフィックソフトの基礎練習程度にとどめておこう。
 今日の午後、訓練校の自習時間に、訓練生の一人であるNさんからメールがあり、仕事の内定をもらったとのこと。Nさん、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。

 今日は、2週間に1回のリハビリを受けに行ってきた。言語療法、作業療法(手)、運動療法(足)の3つで合計1時間あまりトレーニングしてきた。言語療法の担当が変わったので、自己紹介からやり直す。担当の人と話すのも立派なトレーニングだ。今度の担当の人も、的確な分析と指示をくれる。

 夜、Yさんより電話があり、体調不良で明日教会には行けないとのこと。ゆっくり休んで体調を整えてください。
 

 あっという間に、週末だ。前回のブログから随分日が開いている。(^^ゞ 今週9月9日(水)は、大事な会合があった。是非、書いておかねば。私と同じ病気の人の交流会が宿院近くの保健医療センターであったのだ。参加した同じ病気の人は、私も含め4名だけだったが、状況は人それぞれである。元気を回りにふりまく、やけに明るいお年寄りの方もいた。ネガティブなお年寄りもいた。しかし、その様子に接しても、私が落ち込むことはなかった。何もできないが、その人を救ってあげたいと思った。私に最も近い年齢の方が私に、もっと規模の大きい交流会にも参加するようアドバイスしてくれた。司会の人は、年齢は若そうで、今は福祉関係の仕事をしているようだが、前職がユニークだ。
次は10/7昼にリハビリテーション学習会がある。

 9月10日は、映画「トランスポーター3」を見に、クロスモールのTOHOシネマズに行ってきた。車の運転はYさん。いつも運転ご苦労様です。
人気で日曜日は、なかなか見れなかった映画も、平日の昼は、がらがらだった。映画はアクションありラブシーンありで、とても面白かった。主人公の強いこと、タフなこと。あのタフさは見習いたいと思った。

 9月11日、印象的なのは「Webパーツ制作実習」の授業で先生が教材に心霊写真ばりの顔を埋め込んでいて、その作り方を解説してくれたことかな。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[05/04 Nobu]
[05/04 P'F]
[03/25 Nobu]
[03/24 U]
[03/10 Nobu]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
HP:
性別:
男性
職業:
職業訓練生!?
趣味:
PC自作など
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
あなたは
人目のお客様です。
忍者ブログ [PR]