忍者ブログ
Nobuの不定期日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、久々のマシンの拡張である。今回はエンデバーNP11-Vに外付けのCD/DVD-ドライブを取り付けることにする。接続は、USB2.0だ。
sofmapに行き店頭で直接見ての買い物をする。酔っ払いのような千鳥足で駅に行き、電車で天王寺のsofmapへ向かう。
特売のドライブは既に売り切れとのこと。残念。同じくらいの値段のコンパクトなミニノート用ドライブにするか迷ったが、性能重視で、ごつい、アイ・オー・データ製のにする。DVD-ROMの読み込みが、2層DVDで12倍速だったのだ。リッピングも速さを期待できる。それに書き込みソフト「nero express8」も付いてる。これで¥5980なり。
CD/DVDドライブがあればWindowsの再インストールができるのだ。
この際パーティションを切って160Gのハードディスクを分割しておく。
C:SYSTEM  (約10G) ウィンドウズ
D:PROGRAM (約10G) アプリケーション
E:DATA  (約20G) データ
F:BACKUP  (約10G) ノートンゴーストで作った、ドライブのイメージファイル
G:STRAGE_100G (約100G) 主にリッピングしたDVDを入れる領域

OSとアプリケーションを、できるだけ分けておけば、サイズも小さく、高速にバックアップ&リストアできる。
さて、そろそろ始めるかな。今日中には終わらんだろうな。。(現在17時前。ご飯は、まだ。)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[05/04 Nobu]
[05/04 P'F]
[03/25 Nobu]
[03/24 U]
[03/10 Nobu]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
HP:
性別:
男性
職業:
職業訓練生!?
趣味:
PC自作など
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
あなたは
人目のお客様です。
忍者ブログ [PR]