Nobuの不定期日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
快適である。何が快適かと言うと、「GIMP」と「Inkscape」がメインマシンで使えるようになったのである。さすが Athron64×2 5200+、さくさく動く。何が原因かは良く分からない。プリンタのインクを交換したら、「GIMP」も「Inkscape」も描画できるようになっていた。「ゴルァ。インクが残り少ないから、交換せんかい。」というメッセージは前から出ていたが、面倒で無視し続けた。それが災いしたのか・・・。メッセージは素直に聞きましょう。
2~3日前のことだが、古いノートで「GIMP」と「Inkscape」を使ってるうちに、USBを壊してしまった。よろけてノートPCに挿したUSBを引っかけてしまったのだ。あわれUSBは、うんとも寸とも反応しなくなった。折悪しく、バックアップ用のUSBは訓練校に置いてある。「drive_Y.bat」の作り方がわからないし、「KompoZer」の日本語化ができない。復旧は休み明けでいいか。天啓で、少し休めといってるのかも知れない。
3日ほど寝てばかりいて、今日、久しぶりに大池周辺を歩いた。炎天下で暑くてグロッキー状態だった。結局、昼寝することに。
2~3日前のことだが、古いノートで「GIMP」と「Inkscape」を使ってるうちに、USBを壊してしまった。よろけてノートPCに挿したUSBを引っかけてしまったのだ。あわれUSBは、うんとも寸とも反応しなくなった。折悪しく、バックアップ用のUSBは訓練校に置いてある。「drive_Y.bat」の作り方がわからないし、「KompoZer」の日本語化ができない。復旧は休み明けでいいか。天啓で、少し休めといってるのかも知れない。
PR
この記事にコメントする