忍者ブログ
Nobuの不定期日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 訓練校帰りに、光○○駅前のUFJ銀行に寄った。顔見知りに出会う、出会う。私は、降ろしたばかりのお金を持って、バスの定期券を買うために、堺東へ行った。晩ご飯を堺東で取るつもりだったが、堺東での値段を考えると食欲は失せた。そして、歩くことにした。よたよたした酔っ払いのような歩き方だが、そこそこの距離を歩いた。   晩ご飯は、家の近所のダイエーで、買い物することにした。マーボドーフ弁当にアイスと飲み物、明日の朝用のパンまでつけて600円である。弁当が半額だったのは、いうまでもない。
(実は堺東の本屋で1800円もする本を買っていたのである。それ以上の贅沢は気が引けたのかもしれない。)
 今日から新学期が始まった。自分は、あまり充実した休みを送ってないような気がする。いつもと比べて、寝ることが多かった。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
堺東
ジョルノ内で、お惣菜がその場で食べられるところありますよー
何階だったかな?
お惣菜の隣のパン屋さんのも食べられます

ハロワで数年ぶりに行ったら、あまりのさびれっぷりにびっくりしました
20年ぐらい前は賑わってたのに。。。
凛華 2009/08/18(Tue)19:02:59 編集
Re堺東
できたてはいいなあ。今度、襲撃してやろっと。(爆)

夜になると、木の上は、鳥の鳴き声でにぎやかでしたよ。確かに人は減ったね。
管理人Nobu URL 2009/08/18(Tue)21:04:14 編集
お惣菜の場所
ジョルノのB2だったと思います・・・
パストというスーパーの隣にあります。
ハロワへ行く前に気分転化としてブラブラしたら見つけました(笑)
Sea 2009/08/18(Tue)21:50:51 編集
遅いレス(^^ゞ
凛華 さん、Sea さん、 堺東のジョルノへ行ってきましたよ~。地下は現在改装中のようで、総菜屋さんらしきものは、見つかりませんでした。(^^ゞ 代わりに1階のPASTOの惣菜バイキングで「お弁当」と「肉じゃが」を買いました。お店は広く、いろんなものがありました。
日曜の堺東近辺も人が少なかったです。
管理人Nobu URL 2009/09/06(Sun)20:10:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[05/04 Nobu]
[05/04 P'F]
[03/25 Nobu]
[03/24 U]
[03/10 Nobu]
最新TB
プロフィール
HN:
Nobu
HP:
性別:
男性
職業:
職業訓練生!?
趣味:
PC自作など
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
あなたは
人目のお客様です。
忍者ブログ [PR]